原文英語 : FOOTYHEADLINE
ロシアワールドカップでは、優勝候補筆頭のブラジル!そのカナリア軍団で、とても重要な鍵を握るのが、やはりネイマールです!
NIKEの広告塔としても立派すぎるほどの活躍で、重要な大会では、必ずネイマールモデルがリリースされ世間を賑わせます!
ロシアワールドカップでリリース予定の、ネイマールモデルは、ブラジル代表のカナリアイエローに、ピッタリの黄色!
そして、「AMARILLO」というモデル名だそうです。
AMARILLOとはどういう意味なのか?
目次
AMARILLO とはスペイン語で黄色
スペイン語で、黄色を意味する amarillo 。
「アマリージョ」もしくは「アマリーヨ」と発音するそうです
ブラジルと言えば、公用語はポルトガル語で、黄色を意味するのは、amarelo。
とても似ていますね。
ブラジルの国旗にある黄色
ブラジルの国旗は、周りの緑をベースに、ひし形の黄色、青色の丸の中には、白い星と、真ん中にポルトガル語で、ORDEM E PROGRESSO「秩序と進歩」とあります。
それぞれの色の意味は下記です。
- 緑 = ブラジルの森
- 黄 = 金、鉱物資源
- 青 = ブラジルの青い空
- 白 = 平和
誠に、こじつけではございますが、ブラジルの国旗にある黄色は、「金」という意味があります!
そうですね!いわゆる「優勝」しかない!というこですね!
ブラジル国民にとって、ワールドカップは、他の国とは比べ物にならないくらい大きいものです。
一身に背負うネイマールは、相当なメンタルの持ち主だと思っております。
疑問 なぜスペイン語?
今、ネイマールは、フランスはパリが誇るPSGです。
amarillo は、フランス語ではございませんね。
PSGは、長年率いていたエメリ監督が退任。
元ドルトムント監督のトーマス・トゥヘルさんが監督に就任しました。
厳しいと言われているトゥヘル監督と、王様を望むネイマールが、反りが合うとは、はたから見ても、とてもじゃないが思えない。
そして、期待を裏切らないのが、ネイマール!
絶対移籍するでしょうw
そして、今ネイマールは、スペインのレアル・マドリードへの移籍がささやかれています。
この amarillo というスペイン語。
一体、何を想起させたいのか!?
さすが、ネイマールです!
エンターテイメント性抜群であります!
今買えるネイマールモデルはこちら
|
一部サイズ売り切れてますが、まだまだ在庫はあるみたいです。
グループステージから履くのか?突破後か?
ロシアワールドカップ時、ナイキ勢が履くスパイクは、Just Do It パックです。
がっつり広告で、Just Do It パックを着用しております。
私としては、ホームユニ、白ソックスに、白スパイクをネイマールがOKなのかどうかがきになるのですが。
恐らく、AMARILLOは、グループステージ突破後から履く気がします!
6月3日に、クロアチアとW杯前の親善試合を行う、ブラジル。
ネイマールは、マルセイユ戦での怪我以降、試合でみれていません。
その際、Just Do it パックを履いているのか。それともオレンジのローンチカラーを履くのか、楽しみです。
ハイカットバージョン ACADMY はこんな感じ
Superfly Elite で、このAMARILLO カラーがでるのかは不明です。
まとめ
この黄色はとても美しいですね!
今までのネイマールモデルはどれもいい色でしたが、今回の黄色は、特にきれいな色だと思います!
いつから着用するのか!?
スペイン語の意味は?
発表を待ちましょう!
コメントを残す