いや~昨日は、ウルグアイ強かったっ!!!日本代表、まだまだですね!
ところで、2013年8月14日は、各国代表の国際親善試合が多く行われました。
しかも、注目カードが多く、どの国もブラジルワールドカップを想定しての戦いになったかと思います。
対戦注目カード一覧(対戦カードのFIFAランク足した降順)
2013.08.14 (FIFAランクは、2013.8.8)
・イタリア(6位) vs アルゼンチン(4位)
・ポルトガル(7位) vs オランダ(5位)
・エクアドル(17位) vs スペイン(1位)
・スイス(15位) vs ブラジル(9位)
・ベルギー(10位) vs フランス(23位)
・ドイツ(2位) vs パラグアイ(49位)
・スウェーデン(30位) vs ノルウェー(25位)
・イングランド(14位) vs スコットランド(50位)
・イタリア(6位) vs アルゼンチン(4位)
1 – 2
20′ 0 – 1 イグアイン[レアル・マドリード]
49′ 0 – 2 バネガ[バレンシア]
76′ 1 – 2 ロレンツォ・インシーニェ[ナポリ]
・ポルトガル(7位) vs オランダ(5位)
1 – 1
17′ 0 – 1 ケヴィン・ストロートマン[ASローマ]
87′ 1 – 1 クリスティアーノ・ロナウド[レアル・マドリード]
・エクアドル(17位) vs スペイン(1位)
0 – 2
25′ 0 – 1 アルバロ・ネグレド[マンチェスター・シティ]
63′ 0 – 2 サンティ・カソルラ[アーセナルFC]
・スイス(15位) vs ブラジル(9位)
1 – 0
48′ 1 – 0 ダニエウ・アウベス (オウンゴール)[バルセロナ]
・ベルギー(10位) vs フランス(23位)
0 – 0
・ドイツ(2位) vs パラグアイ(49位)
3 – 3
10′ 0 – 1 ホセ・アリエル・ヌニェス
13′ 0 – 2 ウィルソン・ピットーニ
18′ 1 – 2 イルカイ・ギュンドアン[ドルトムント]
31′ 2 – 2 トーマス・ミュラー[バイエルン]
45′ 2 – 3 ミゲル・サムディオ
75′ 3 – 3 ラース・ベンダー[レバークーゼン]
・スウェーデン(30位) vs ノルウェー(25位)
4 – 2
2′ 1 – 0 イブラヒモビッチ[パリ・サンジェルマンFC]
28′ 2 – 0 イブラヒモビッチ[パリ・サンジェルマンFC]
38′ 2 – 1 モハメド・アブデラウエ (pen.)[VfBシュトゥットガルト]
43′ 2 – 2 ステファン・ヨハンセン
57′ 3 – 2 イブラヒモビッチ[パリ・サンジェルマンFC]
75′ 4 – 2 スベンソン
・イングランド(14位) vs スコットランド(50位)
3 – 2
11′ 0 – 1 ジェームズ・モリソン
29′ 1 – 1 ウォルコット[アーセナルFC]
49′ 1 – 2 ケニー・ミラー
53′ 2 – 2 ダニー・ウェルベック[マンチェスター・ユナイテッド]
70′ 3 – 2 リッキー・ランバート[サウサンプトンFC]
日本代表 vs ウルグアイ代表戦はコチラ
こんな好カードを、1日でやられると困ります!
スペインは、無難に勝ってきますね~!やはり王者です。
そして、セレソン、ブラジル代表は、不発!ブラジル代表は、移動に弱い?ただ、ワールドカップは、ブラジル国内で行われるので、問題ないですが。。。
とにかく、イブラヒモビッチの攻撃力が半端なさ過ぎですね!
個人的には、リッキー・ランバートが、ゴールしたのが印象的です。
それでは!
コメントを残す